気が付けば2月
気が付けば 2月も半ば(;´Д`A ```
毎日バタバタと相変わらず過ぎていく毎日です
今日は息子のインフルエンザがうつってしまい
堂々とだらだら過ごさせてもらいました( ´艸`)
おしゃべりもたくさんしはじめて かわいくて♡
まだまだ成長がめまぐるしいにぃひめの成長
そんなこの時期残しておきたいと思いながら
つい子供と寝てしまうんです(;´Д`A ```
お散歩大好きにぃひめ
赤ちゃんの時からカート嫌いでしたが
結局そのまま成長して
乗るより 基本押すのが好きですヾ(*´∀`*)♪
にぃひめを産んでから腰回りの調子が悪くなってしまい
1歳過ぎたくらいからの抱っこやおんぶがキツくて
カートに乗ってくれないにぃひめを連れて行くのが大変でしたが
乗りたい時は大人しく乗ってくれるし
ほとんどは ず~と歩いてくれるから楽になりました
2月は懇談会や息子の小学校入学説明会
いちひめのなわとびの校内大会 参観会・・・
と行事がたくさん その中から
にぃひめの懇談会と園の様子を見てきました
年度初めの懇談会の日は
おやつを食べる姿が見られなかったんだけど
今回はパクパクおいしそうに食べて
牛乳もおかわりしてました
お遊戯は少ししかやってくれなかった ザンネン…
園で教えてもらった
”いぬのおまわりさん”や”おおきなくりのきのした”
などおうちでも歌を歌ってくれるようになりました
外遊びは とっても元気にしてた♪
懇談会と同時に作品展
かわいいだるまさんが飾られてました
他にもいろいろかわいくできてました
「いつもありがとうございましゅ~ 」
て言ってくるようになったにぃひめ
きっと園で他のお母さん達の話を聞いてるんだね(*´艸`*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント